イチたす

人生に、小さなイチの学びを足す記録

時間の使い方 | 「投資・浪費・消費」で考える

f:id:tama-tori:20200113161408j:plain

こんにちは、トリたまです。
今日は時間の使い方について書き留めたいと思います。

「投資」「浪費」「消費」は通常お金に関する話でよく出てくる単語ですよね。
時間についても同じように考えてみようというのが、本記事の主旨です。
忙しくて時間が無い などと思っている方にオススメです。

 

時間は有限資源

お金は目に見えて増減が分かる為、多くの人が意識する資源です。
お金と同じように時間を考えると場合、時間は私たちに対してお金以上に厳しいです。

なぜなら、時間とは誰にでも平等に与えられている有限資源だからです
貧富の差や住んでいる場所等に関係なく、みんな生まれてから死ぬまで毎日24時間の時間しか有していません。
お金は生まれた場所・家庭状況によって初めから差異がありますよね。

また、時間は常に一定に同じ速度で流れていくものであるため、自分が意識しているかに関わらず無くなっていきます。
お金は使わなければなくならないのに…
1日をただゴロゴロして過ごしても時間は過ぎていきます。

学生時代にいっぱい遊んでおけばよかったなとか、寝て過ごした休日を無駄に過ごしてしまったなと後悔しても、タイムマシーンが無い限り、時間を取り返すことはできません
時間は常に一定方向に進み続けるためです。
お金は少なくなっても、稼ぎ出すことができるのに…

お金の使い方については多くの情報があふれています。
もちろんお金の使い方についての知識はとても重要で、生きる上で身に付けるべき知識であります。私も今後知識を増やしていきたい分野です。
ただ、さらに大切なのは時間の使い方の意識であると私は思います。
なぜなら、貧富の差に関係なく唯一平等なものだからです。
人生を豊かさを示すものは、スタート時点から差異のあるお金という定量的なものではなく、どれだけ満足する時間を過ごしてきたかという主観的な、定性的なものであると思うからです。異論はもちろんあると思いますが。

ではどのように満足する時間を増やしていくことができるのか。
私は時間の使い方・時間の分類を理解し、意識して過ごすことが大切だと思います。

時間の「消費・浪費・投資」

時間の大切さを述べさせてもらいましたが、ではどのように時間の使い方を意識すればよいのでしょうか。

よくお金の使い方として「貯蓄・消費・浪費・投資」というフレームワークで語られることが多いですよね。
時間も同じ考え方で分類すると分かりやすいです。

f:id:tama-tori:20200113233412p:plain
図表の例は、あくまで私が考える時間の使い方例です。

どうでしょうか。
時間の使い方を振り返ってみると、「浪費」が多くなってないでしょうか。
まず、時間の分類を意識して、自分の時間の使い方を振り返り、傾向をつかんでみることが大切です。

浪費を減らして投資を増やす

では、時間をどこに費やすことが良いのでしょうか。
これはお金と同様の考え方で、長期的な視点で自分にとって有用な使い方をしたいですよね。
つまり、時間を有用に使うためには「浪費」の時間を減らし、「投資」に対して時間を使うことが最も良い使い方となります。

時間が無くてなかなか投資ができない…
となっている方は、ぜひ浪費の時間を見直してみてください。
時間が無いと思ってしまっているのは、時間の使い方が意識できていないのだと思います。
みな平等に1日24時間与えられている時間から、自分にとって有用な時間は意識して割くものです。
仕事がデキる人ほど良い本を知っていたり、教養が深かったり、ジムに通ってたりするのは、時間の使い方が上手なんだと思います。

ぜひ時間の分類を意識して過ごすことを試してみてください。